宅配型トランクサービスであり、荷物の持ち込みにも対応している「デリバリートランク」の口コミを集めてみました。
デリバリートランクの特徴や実際に使った人の口コミをまとめましたので、最後までご覧ください。良い口コミも悪い口コミもそのまま掲載させていただきました。
デリバリートランクの利用を迷っている人は、参考にしてください。
デリバリートランクの公式サイトはこちら
2023年最新の人気トランクルーム10選をチェックする
デリバリートランクの基本情報
タイプ |
|
エリア | 全国 |
保管環境 | 常温・常湿管理 |
解約 | 2か月前に申し出 |
契約期間 |
|
利用開始日 | 契約後7日後から |
セキュリティ | セキュリティや管理体制が万全な大型業務用倉庫の空きスペースを活用 |
料金※税込み | 月額¥360~ |
補償 | 1梱包10万円まで |
運営会社名 | 株式会社丸山エンジニアリング |
営業日 | 土・日・祝日休業 |
ホームページ | https://www.realtex.co.jp/ |
申込先 | 公式サイトはこちら |
デリバリートランクの基本情報をご紹介しました。
料金が容積によってプラス加算されていく方式なので、その点が少しややこしく感じるかもしれません。ですが、非常に安い料金設定になっています。
また、倉庫内は常温・常湿管理になっていますので、気になる方は預ける荷物をご検討ください。
最新のおすすめトランクルーム情報は、「【2023年最新】20社からおすすめトランクルーム10選を徹底比較!」をご参照ください。※↑クリック出来ます
デリバリートランクの良い口コミを6件まとめました!
デリバリートランクの良い口コミ6件、中立~悪い口コミ1件を「ツイッター」「インスタ」その他ネット上からまとめてみました。
デリバリートランクのツイッターでの良い口コミ3件
車中泊者って荷物の出し入れってどうしていますか?
自分は宅配トランクルームを使っています
夏服、冬服、重たい撮影機材など日本中どこにいても宅配で出し入れ可能で便利✨
旅行中でも全国どこでも荷物の出し入れ可能!宅配型トランクルーム「デリバリートランク」https://t.co/x9UM8u4S84— ウォードン@N-VAN車中泊 (@WARDEN_NVAN) April 19, 2023
旅行先などの出先でも荷物が受け取れるのは便利ですね。仕事で必要なものを都度必要な場所まで運ぶ手間が省けるので楽だと思います。
それなら、デリバリートランクの方が安いかも。
— なおきんぐぅ (@Naoking1985) July 6, 2021
デリバリートランクは月額料金が安く設定されています。他社と比べた時に安いのは選択するうえで大きな判断材料になりますね。
新しい記事を投稿しました。デリバリートランクは持ち込み持ち出し可能な宅配型トランクルーム! https://t.co/I3b7JdQzn4
— インタレスト・ウォッチ (@interest_watch) May 30, 2022
デリバリートランクの大きな特徴として、宅配でも持ち込みでもOKというところが挙げられます。倉庫の近くで自分で持ち込みや引取ができる方は、その分の料金がかからないので嬉しいですね。
デリバリートランクのインスタでの良い口コミ3件
この投稿をInstagramで見る
預けた時の住所と引き出した時の住所が違っても問題なのが嬉しいですね。引っ越しの荷物整理を少しずつ進めていくのに便利なようです。
この投稿をInstagramで見る
自分で用意した段ボールやスーツケースをそのまま預けられるので、指定の箱に詰めなおす手間がありません。
この投稿をInstagramで見る
本は重くてかさばるので必要な時に気軽に取り出せるサービスは便利ですね。
ただし、掲載したインスタの口コミはいずれもPR投稿でしたので、あまり鵜呑みにせず参考程度に留めておくほうが無難です。
デリバリートランクの中立~悪い口コミを1件まとめました!
デリバリートランクとトランクルームどっち借りるべきか・・うーむ
— applesorce (@applesorce) July 23, 2021
宅配型も持ち込みタイプも選択肢がたくさんあると迷いますよね。
デリバリートランクの口コミまとめ
月額料金が安いようですね。料金は利用するうえで非常に大切な項目なので安いと気軽に利用できそうです。また、宅配型と持ち込み型の両方に対応していることが大きな特徴です。
デリバリートランクをおすすめしない人
- 2か月未満の利用の人
- 大きな容積のものを預けたい人
- 湿度管理・温度管理が必要なものを預けたい人
- 即日利用したい人
デリバリートランクをおすすめする人
- 安く済ませたい人
- 宅配型・持ち込み型の両方で利用したい人
- 2か月以上利用したい人
- 自分で用意した箱やケースをそのまま預けたい人
デリバリートランクの運営会社情報
運営会社名 | 株式会社丸山エンジニアリング |
運営会社住所 | 〒1020084 東京都千代田区二番町9番3号TB麹町1階 |
運営会社ホームページ | https://www.realtex.co.jp/ |
コメント