みなさん、今日は何の日だかご存知ですか?
そして、TKGってわかりますか?
今日は日本たまごかけごはんシンポジウム実行委員会が2005年に制定した
『
たまごかけごはんの日』なんだそうです

最近はたまごかけごはん=TKGというそうで・・・



どうして今日なのかはさておき、TKG美味しいですよね

某クッキングサイトによると、海外では生卵を食べる習慣はあまりないようで
「卵は必ずよく火を通して食べること」というのが常識らしいです。
日本人に生まれて良かった

TKGの日ということで、私のおススメをご紹介します

芽乃舎さんのその名も「
卵かけ御飯専用醤油」

じゃじゃーん

たまごかけごはんの為に作られた専用のお醤油なんです

なんて贅沢なんでしょう


これにプルンプルンの生卵をゲットして、
今夜はちょっとだけ贅沢なTKGを召し上がってみてはいかがでしょうか