伊都国 続きだコリン
の巻き


糸島市師吉の
広大な分譲地に無事着いたブロッコリンは
目をよーーく凝らして一点を見つめていました



「ん
」

「あれは なんだコリン
」


「おーーい
」

「助けてくんど――
」

「あれれ、何かな
?三角のオレンジ色が土の中から顔出してるコリン
」


「おーーい
そこの緑の方
助けておくんなまし
」




(なんか、ややっこしい三角オレンジだなぁ
ここは駐車場の予定地だよ
)


「よっこいしょ
」

「おお!有難うでごわす
わしの名前はキャロットンと言うでごわす
そなたの名は何と申すのか
」 (なんか古いなぁ
)






「我が名はブロッコリン
故郷を探してここ伊都国までやってきたのでありんす
」 (なんか話し方がおかしくなっちゃった
)



ブロッコリンうじ
誠にかたじけない 私でよければ助けていただいたお礼に伊都国を案内させていただきたいと思うが どうじゃ


まーサンプラザホームの営業マンも忙しいし






語り さてさて、糸島市前原駅から近く便利で自然豊かなサンプラザホームの分譲地で出会った2人?
2野菜?は、伊都国をど―見てもニンジンにしか見えないキャロットンとまわる事になりました・・・
(まーブロッコリンもどーみてもブロッコリーですが
(笑)

次回! キャロットンの正体が実は・・・
近日公開
メルマガ登録者が増えたら更新するかも




□□□─────────────────────────□□□