
【021】S様邸
- 間取り
3LDK
- 特徴
3LDK
中庭
ウォークインクローゼット
お施主様インタビュー
⌂【土地の特徴に沿いながら家族の要望を最大限に形にする設計士のプランニング】⌂
S様は土地の相談も含めて同社に依頼。「グランピングをテーマにしたスタイリッシュなモデルハウスの雰囲気に惹かれ、家づくりの話が進みました」。
完成したのは、格子をほどこした大開口が印象的なキューブ型の家。室内の雰囲気が想像できない不思議な外観は、『間口が狭い土地でも明るく開放的に』というコンセプトから設計士が出したアイデアで、実は道路側にそびえる壁の向こうに中庭が造られている。
そこからの光が届くLDKはゆっくり寛げる広さを確保。また、落ち着いたトーンのウォールナットのフローリングは夫の希望で、使いやすいフルフラットの高級キッチンカウンターは妻がセレクト。スタイリッシュなデザインにこだわり、リビング階段のアイアン手すりも何度も話し合って選んだそう。
また、ファッション好きなふたりのために、1階と2階にそれぞれウォークインクローゼットを設置するなどの工夫も。「打合せの中でいろいろな要望を出しましたが、おすすめしないことなどプロ目線のアドバイスでハッキリ言ってくださったので決めやすかったです。
実際、室内から中庭側の軒天まで天井をフラットにしようとしていましたが、より光を室内に取り入れることを提案してもらい、軒を高めにしたデザインを採用!設計士の方と密に話せたのがよかったですね」。